明和サービスは、マンション管理業務を専門に行っている会社です。都内を中心に約70棟を請け負い、管理員・清掃員とともに居住者様が安心して快適に暮らせる環境づくりに励んでいます。
マンション管理員は、さまざまな経歴を持つ方にセカンドキャリアとして選ばれることが多い仕事です。前職から気持ちを新たに切り替え、お客様ファーストで丁寧に対応することが求められます。真心を込めた対応が人に喜ばれ、新たな生きがいとなる。そんなお仕事です。
マンション管理員は不況に左右されない仕事です
セカンドキャリアとして新たなスタートを
ほとんどの方が未経験からはじめています
マンション管理員の勤務形態にはいくつか種類があります。午前中のみの勤務、朝から夕方までのフルタイム、ご夫婦2人に住み込みで勤務していただくスタイルなどです。住み込みの場合の勤務時間は1名がフルタイム、1名は午前のみとなります。
ほとんどの方が未経験からのスタートです。最初の1週間は指導担当者がついてゴミの管理や日常清掃、受付業務のノウハウなどすべて丁寧にお教えします。また勤務中も月1回は巡回員が訪問し、わからないことがあればすぐにサポートいたします。
管理員として大切なのは「人の話を聞く力」
管理員に必要なのは「人の話を聞く力」。居住者様からのご依頼やご相談の内容をしっかりと聞き取り、自身で判断ができない場合は一旦お預かりして本社に相談してください。話すことよりも、聞くことが得意な方は、この仕事に向いていると思います。
マンション管理業は不況に左右されず、当社はコロナ禍でも着実に業績を上げています。高齢者の方が多く活躍しており、安心して働ける職種ですので、ぜひご応募ください。
役職:取締役業務部長